練習メニュー紹介 No.006 下半身を意識したバッティング

2025.07.17女子野球練習メニュー
練習メニュー紹介 No.006 下半身を意識したバッティング

全国各地の女子野球チームに聞く

『どんな練習していますか?』

『おすすめの練習ありますか?』

練習メニュー紹介コーナー

Menu No.006

下半身を意識したバッティング

0からはじめる野球教室


強く打つためには?

下半身を意識して動かすことが重要です。

野球初心者が実際に取り組んだバッティング練習なので、野球をはじめたばかりの子どもたちにもオススメです!

今回は「スウィングスタンド」を使ってできる、ステップ毎のポイントをご紹介!

 

ステップ①

スウィングスタンドを使った壁作り

①前足(踏み出し足)をスタンドの真ん中あたりに置く
②足をつけたまま打つ

 

ステップ②

スタンドで慣れたら、ギアなしで反復練習

壁を意識しつつ、前足に気を取られて軸足の回転が疎かにならないように気を付けます!

上記ができたらもう1ステップ踏み込んだ意識作りを。

 

ステップ③

下半身を先に動かすように「腰の回転を使ってバットを振る」

①腰を回す
②腰の回転を使うことを意識してバットを振る

初心者の2人もしっかり打てるように!

 

スウィングスタンドを使って下半身の使い方を覚えること、そして反復練習をして体に叩き込むことで強いバッティングへの第一歩となります!

 

今回使用した練習ギア

 

0からはじめる野球教室

野球初心者の女性スタッフ2名が0からはじめる密着企画!

コーチからの指導や自主練習など、毎週の練習をショート動画にて配信中!

 

その他の練習メニュー紹介は

コチラ


\女子野球関連の情報をたくさんお届け!/

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。